宮古島も遂に最高気温が32℃となり真夏と同じ気温になりました(;´∀`) 今日は透明度も年に数回有るか無いかのスーパークリアな日だったので南風でしたが下地島へ行って来ました♪ お昼ごろに少しだけ曇ってしまいましたがそれ以外は超快晴‼‼光のレーザービームが物凄かったです( *´艸`)
宮古島のダイビングでレーザービームと言えば「マリンレイク」が一番です! 洞窟内の天井に開いた穴から光が降り注いてくるポイントですが潜るタイミングや季節によって見え方が変わるので何度潜っても飽きないですね~🎵
普段は光が入らない大きなホールにも夏はこんなにしっかりと光が入ります✨ 流れやうねりもないのでバブルリングもきれいに出来ました(*´ω`*)
ドロップポイントでは定番のウミガメも今日はゆっくり観察できました! その他にも王道のロウニンアジやホワイトチップシャークも出ましたね!(^^)!
久々のダイビングでしたが潜ってしまえばバッチリでしたね‼‼ また来年もお待ちしております‼‼
見た生物:ロウニンアジ、アオウミガメ、ホワイトチップシャーク、ロクセンヤッコ、オキナワスズメダイ、イソギンチャクエビ、ノコギリダイ、アカマツカサ、ハタンポ、トンプソンアワツブガイ、グルクン、クマノミetc…
天気:晴れ一時曇り 風:南 波:1m 透明度:40m! 水温:28.4℃ 気温:32℃
DIVE1:本ドロップ DIVE2:魔王の宮殿 DIVE3:マリンレイク
Comments